男性の悩みとして多く取り上げられるものの中に、包茎があります。
包茎とは亀頭部を覆っている包皮とよばれる皮がむけるか剥けないかということを指して言うのだそうですが、その程度には差があり、また包茎が必ずしも深刻な病気であるとか、障害であるとかいうことでもないようです。
それというのも、日本人男性の多くが仮性包茎と言って、完全に剥けない状態であると言われています。
それでも日常生活はもちろん、性行為にも問題なく、もちろん子供も作れますので、さほど深刻に悩まなくてもいいということでしょうか。
包茎の中にはカントン包茎と呼ばれるものもあって、こちらは大多数の仮性包茎とまったく剥けない包茎との間に位置する包茎です。
カントン包茎の問題を挙げるとするならば、包皮を剥いた後の包皮口が狭くなるので、包皮が戻りにくくなり、結果として血液やリンパ液の流れを悪くするという悪影響があります。
くれぐれも皮が戻らなくならないよう、注意する必要があるでしょう。
カントン包茎は危険なので治療しよう
カントン包茎とは、真性包茎の一部の人に見られる症状です。
では、具体的にはどのような症状かと言うと、包皮の口が狭くなっているので平常時は亀頭を露出をすることが可能ですが、勃起時には亀頭を露出できなくなってしまうものです。
無理に剥こうとすると、亀頭を痛めてしまうので注意しなくてはいけません。
ただ、カントン包茎でも軽度と重度の人がいます。
包皮の口が狭いので酷くなると、亀頭が締め付けられて腫れてしまうことがあります。
朴っておくと、最悪の場合はうっ血して壊死してしまう可能性があるので早急に治療を行う必要があります。
実は、自分でカントン包茎かを判断するのは難しいと言われていますが、一つの判断基準として、ネットで検索してカントン包茎の症例で比べてみるといいでしょう。
いずれにしても、医療機関で診察してもらうことです。
普通に生活する分には特に問題はないとされていますが、パートナーの女性にも迷惑をかけることもあるだけに治療しておきましょう。
カントン包茎は手術が必要か
「カントン包茎は手術が必要です!」
クリニックではこのような宣伝文句がよく出ていますね。
カントン包茎は必ず手術しなくてはいけないのでしょうか。
結論から言うと、必ずしも手術が必要なわけじゃありませんよ!
もしクリニックにいって、「カントン包茎は手術が必要ですから
早速手術しましょう」とか言われたら、そこのクリニックは信用しないほうがいいです。
カントン包茎で、手術が絶対に必要なのは、「自分で皮を剥く練習をして
仮性に変化しなかった場合」のみです。
仮性に変化させれた場合は、絶対に必要ではなくなります。
そこから仮性を治そうと思ったら結局手術が必要ですが。
自分の場合は、自分で仮性に出来なかったので、クリニックにいって手術しました。
どうせ仮性がいやだし、って場合は最初っから手術しちゃうのも
いいかもしれませんね。
とりあえずクリニックにいって相談してみるのが一番だと思います。
その場合は一つではなく、複数のカウンセリングに行って
自分に合うクリニックを見つけるといいでしょう。